合成の種類:ウェーブテーブル、FM合成など
すでに刺激的なシンセサイザーは世の中にたくさんあり、毎年より多くの新しいワクワクする製品が市場に出回っています。
しかし、シンセサイザー1つを学ぶのですら十分に難しいのに、さらに簡単に習得できるシンセは存在しないようにも感じます。
しかし、シンセを学ぶための初めの一歩が難しくなる必要はないと思います。
新しい楽器の数は常に増え続けていますが、実際に音を合成する方法はごくわずかに限られています。
つまり、ほとんどのシンセサイザーがどのように機能するか、そしてそれらを使用して探している音を作り出す方法を知るには、いくつかの重要な概念を理解するだけで済むことが可能になります。
今回の記事では、最も一般的なタイプの合成、それらが何に適しているか、そしてそれらの合成が音とワークフローに何ができるかについて紹介していきます。
加算合成(アディティブ・シンセシス)
加算合成(アディティブ・シンセシス)は、正弦波を加算して新しい音色を合成するプロセスです。
驚くほど理解しやすいので、合成を学ぶにあたり加算合成から始めると理解しやすくなると思います。
加算合成は、音を単純な正弦波の合計として表現できるという原則に基づいています。
加算合成は、音を単純な正弦波の合計として表現できるという原則に基づいています。
つまり、周波数と振幅が異なる十分な正弦波を組み合わせることで、どんなに豊かで複雑な音色でも合成でるということです。
これは、初期世代のシンセに大きな影響を及ぼしました。
ハモンドオルガンやテルハーモニウムなどの先駆的な電子楽器は、この方法を使用して象徴的な音色を作成していました。
正弦波に密接に関連する音(ハモンドオルガンが真似しようとしたパイプオルガンなど)は、加算合成を使うと簡単に作ることができます。
不調和な倍音と騒々しい、複雑なアタックを伴うベルのような音色はより困難です。
非常に複雑な音を作成するのに十分な個別のサインオシレーターを実行するには、多くの馬力が必要になるため、ほとんどの最新の加算合成はデジタルです。
しかし、今日のVSTプラグインは間違いなくその任務を果たしています。 現代の加算合成はパワフルで、いくつかの本当に素晴らしい音を作り出します。
加算方式シンセサイザーの例は以下です。
減算合成
減算合成は、オシレーターによって作成された倍音が豊富な波形から開始し、フィルターで減衰させて目指した音色を作成する方法です。
このタイプの合成は、最も一般的に使用されます。 減算合成は今日知られてシンセの名機の数々に関連付けられています。
減算合成で最も一般的に使用される波形は、短形波、のこぎり波、正弦波、三角波です。
短形波(Square)は、倍音が多く、自然に豊かな音になります。
ただし、ローパスフィルターを適用すると、高域の倍音がカットされるか、音から差し引かれ、正弦波に近いものが残ります。
その単純な概念が減算合成の基礎です。
これをエンベロープジェネレーターと組み合わせて時間の経過に伴う振幅の変化を作成し、LFOを使用してモジュレーションを作成すると、驚くほど幅広い可能性が出来上がります。
今日の減算方式デザインは、今日私たちが知っているシンセサイザーを定義したオーソドックスな回路にルーツがあります。
そのため、王道的なアナログスタイルのリード、パッド、ベースを作成するのに最適です。
減算方式シンセサイザーの例は以下です。
FM合成
FMまたは周波数変調は、ある波を別の波で変調することによって音色を変更する合成方法です。
最初に市販されたFMシンセは、基本的に80年代のサウンドを定義する大人気のヤマハDX7でした。 他の合成方式と比較して、FM合成はかなり最近現れた方式になります。
FM合成の「FM」部分がおなじみのように耳に入ってきている方は、正しい方向に進んでいます。 FM合成は、FMラジオと同じように、キャリア波と変調波の概念を使用しています。
ここから少し複雑になっていきます。 FM合成には、オシレーター、フィルター、エンベロープの代わりに「オペレーター」があります。
オペレーターは本質的に、独自のオシレーターとエンベロープを備えた小さな自己完結型のシンセサイザーです。 それらは互いに変調しますが、LFOとは異なり、それらの周波数は可聴範囲内にあります。
これは、あるオペレーターを別のオペレーターでモジュレートすると、モジュレーションエフェクトではなく音色が変化することを意味します。
オペレーターの周波数と振幅のエンベロープを調整すると、サウンドが変化し、かなり予測できない場合があります。
6つのオペレーターを集めて、さまざまな組み合わせをしてみれば、そこには多くの可能性が生まれます。
FMシンセは、不調和な音色と複雑なアタックの作成に優れています。 そのため、ベルやエレクトリックピアノによく使用されます。
FMシンセは、不調和な音色と複雑なアタックの作成に優れています。
FMシンセサイザーの例は以下です。
ウェーブテーブル合成
ウェーブテーブル合成は、サンプルベースの波形をオシレーターとして使用してサウンドを合成する方法です。
従来のオシレーターの代わりに、ウェーブテーブルシンセは、デジタルサンプルの個々のスライスをテーブルの「セル」にロードします。
従来のオシレーターの代わりに、ウェーブテーブルシンセは、デジタルサンプルの個々のスライスをテーブルの「セル」にロードします。
シンセサイザーは、テーブル内のスライスを1つずつスクロールして、サンプルをサウンドとして出力します。
サンプルのルックアップレートを速くしたり遅くしたりすることで、さまざまなピッチが作成されます。
このユニークなスタイルのトーンジェネレーターは、いくつかの興味深い可能性を可能にします。
ウェーブテーブルでのサンプルルックアップは、前後に移動したり、ウェーブテーブルの一部のみをスクロールしたりできます。
ウェーブテーブルは、従来の合成波形に限定されず、相互にカスケードできます。 そのため、進化する音色と豊かなテクスチャを作成するのに最適です。
ウェーブテーブルシンセサイザーの例は以下です。
他のタイプの合成
最も一般的な合成方式を紹介したので、他に知っておいていただきたい価値のあるいくつかの合成方式を紹介します。
これらのタイプの合成方式は、今回っすでに紹介された他の方式に関連していますが、いつくかユニークな要素があるためべ別の方式として紹介します。
フェーズディストーション合成
フェーズディストーション合成はFMの派生物です。 周波数変調との関係は複雑ですが、この技術を使用していくつかの興味深い機器が製造されています。
優れたカシオCZシリーズは、最もよく知られているフェーズディストーションシンセです。
物理モデリング
物理モデリングは、数学モデルを使用して、弦の振動やチューブを横切る空気の吹き付けなどの単純な物理的動作を近似する合成方式です。
この方式は、多くのユーザーがサンプラーがアコースティック楽器を納得のいくレベルでエミュレートできるように進歩したときに支持されなくなりましたが、不可能と思えるアコースティックの音色を作成するのに興味深い選択として使える場合があります。
Ableton Tensionは、革新的な現代的な物理モデリングシンセの一つです。
グラニュラー合成
グラニュラーは、サンプルが「グレイン」と呼ばれるマイクロ秒の断片に分解され、再配置および操作されるウェーブテーブル合成の別版です。
グラニュラーシンセサイザーは、最も単純なサンプルからでも信じられないほど豊かで詳細なテクスチャーを呼び出すことができます。
グラニュラーシンセサイザーは、最も単純なサンプルからでも信じられないほど豊かで詳細なテクスチャーを呼び出すことができます。
Robert HenkeのMax4Live Granulator IIは、無料のグラニュラーシンセの優れた例です。
シンセ好き
私たちは無料のVSTが溢れている時代が故の多すぎる選択枝に埋もれているため、どのツールがどの仕事に適しているかを判断するのに苦労する場合が残念ながら出てきます。
シンセサイザーの種類について少しでも知識があれば、音をちょこっと聴いただけでどんな合成が使われていたかを学ぶことができるようになっていきます。
いろいろな合成方式の理解が深まってきたので、音楽制作フローに最適な合成方式を見つけてください。
LANDRブログの投稿を見逃すことはありません